2022年10月
外壁塗装見積もり ~商談中のひと時~
埼玉県飯能市のお客様と商談へ お客様と初めて会ったのは1年前です。ドローンと目視で屋根と建物全体を確認して見積もりを作成。KAPENの実績の確認希望もあり、現地にお客様が確認に行ったそうです。とても慎重なお客様です。仕事…
ドローンとGoole Earthで3D初期診断
KSAPENのドローン ドローン診断を行うことができます。ドローンは危険な場所や古く壊れやすい屋根に乗らずにお客様と目視ができます。その為、KAPENではできる場所では利用してます。飛行に当たっては様々な手続きが必要です…
外壁のセルフチェック方法
外壁のセルフチェック 突然塗装屋さんが来て塗替えを進められた方も多いと思います。不安になりますよね?簡単なセルフチェックをお伝えします。車でしたら何KM走行したからそろそろオイル交換だな~とか、変な音や振動や匂いなどがあ…
秋の外壁無料診断のお知らせ
秋の外壁屋根の無料診断のお知らせ KAPENでは外壁・屋根等に関連する無料診断を行っております。台風シーズンも終わり、今年も間もなく終わりを迎えようとしています。大雨などで心配や不安を感じた皆様、冬の雪シーズンが来る前に…
雨樋点検は秋がオススメ
今年も大雨などが多い年でしたね。毎年、「記録的な大雨」や「観測史上初」など記録更新中のようなニュースのコメントに驚かされます。雨樋や雨樋を支えている金具など曲がっていたり歪んでいたり、鼻隠しに取り付けている雨樋の金具を取…
外装工事の値動き
2019年12月に突然、武漢風邪という名でコロナが動き出しました。それから間もなく、世界中で入出国ができず、飛行機・船も止まり、外出もできなくなり、経済が止まりました。そして2022年ロシアのウクライナ攻撃と…。また、経…
外壁塗装に雨ってどんな影響が出るの?
「外壁塗装と雨」についてお客様とお話をしていると2つの話題が出てきます。 「雨の日の外壁塗装作業について」と「塗料と雨について」です。 「外壁塗装と雨~作業編~」 お客様から「契約を済ませたらすぐ工事ですよね。いつ頃から…
外壁塗装の良い季節がきます。
10月後半になると台風シーズンも終わります。お客様が多くなるのもこの時期です。そろそろ塗装の時期かな?傷みが気になっているから心配だな?という年数が経った家に…。今年の40℃を超える夏の暑さと強い紫外線に台風の雨風。今年…
家の修理・メンテナンスの疑問聞いてみた!~2022.10月
KAPENのかかず社長~教えてください~。 Q=診断点検の重要性 A=築年数が浅ければ大きな不具合がない場合が少なく、そんなに必要なものではない。お客様自身が目視である程度確認できる。点検の項目はネットなどどこにでもある…