私たちKAPENは火災保険会社様から信頼をいただき、ご依頼を受けて台風や雪、地震、雹などの被害調査およびその修繕も行っております。 今日は普段どのような動きで私たちが対応しているのか一例を公開していきます。 …
ブログ
【埼玉県日高市】外壁塗装で外装を生まれ変わらせる!
ご連絡があったのは桜が満開の頃でした。訪問販売の塗装業者より「そろそろ時期ですね~」と言われたので気になり信頼できる塗装会社に再度点検を兼ねて調べてもらいたいとのことで、㈱KAPENにご連絡を頂きました。訪問日を決め現地…
【埼玉県ふじみ野市】共有階段・エントランスの滑落・転倒事故防止
公共の場・住居共有の場の転倒事故 雨の日など床が濡れていて滑りそうになったことはありませんか?多くの皆さんが一度はヒヤッとしたことがあると思います。それが階段の場合は大怪我や死亡事故になってしまうことがあります。全年代で…
長雨大雨の前にマンションの防水工事と外壁塗装を!
雨の時期前に外装塗装をおすすめします 1991年~2020年までの降水量と日照時間(気象庁データより) 月 降水量 mm 日照時間 h 1月 59.7 192.6 2月 56.5 170.4 3月 116.0 175.3…
【神奈川県川崎市】新生活に向けた屋根カバー工法と外壁塗装の施工実績
屋根カバー工法と外壁塗装の依頼 before after 年度末になると転勤などによる引越しに伴う塗装の依頼が多くなります。リユース住宅は購入者との御縁が繋がるまで空き家になるケースが多く換気などができず、屋根・壁・基礎…
白アリの被害
先日、KAPENにご依頼があったのは畑作業や道具を入れる小屋の柱の交換でした。 A様が畑作業を行うときに使っていた小屋の外にある屋根を支える柱がぐらぐらするとのことでした。現地調査を行うと柱土台が無く地面に…
太陽光パネル設置工事について
太陽光パネル設置 ㈱KAPEN 沖縄支店では太陽光パネル工事も行っています。近年、クリーンエネルギーやSDGsなど地球環境に配慮した電力対策・電気料金が値上がりしていること・震災対策などを考えて屋根に太陽光パネルを取り…
外壁の気になるコケや汚れを落とすために高圧洗浄してもいい?ブラシで擦ってもいいの?
コケについて コケと言えば皆さんはどんな場所にあり、どんな光景を思い出しますか? 盆栽の土をカバーしている芸術的なコケ。神社やお寺の庭にある綺麗で厳かな緑のコケ。インテリアとしてお店や家にレイアウトされたコケ。山や森の湿…
雨樋のついてる屋根のあの部分って何だろう?どうやって守るの?
鼻隠しは大切は場所です Q. 一般的な戸建てには鼻隠しが付いています。どこか分かりますか? A. 黄緑色の部分です。 斜めの破風の延長で雨樋を固定しているところを「鼻隠し(はなかくし)」と言い…
強風に注意 ~🌸外壁と屋根の被害に注意🌸~
春です。外壁のチェックしましょう 冬の1~2月は寒さと室内の温度差で結露が起こり壁が剥がれたりすることもあります。外壁では傷んだ塗装の隙間に水分が入り凍結解凍を繰り返し剥がれが起きることもあります。 3月になると心配なの…