【住宅の劣化原因ってなに?】外壁塗装・屋根塗装の最適なタイミングと判断基準を見逃すな

「戸建てを購入してから10年も経つ。ハウスメーカーから10年目点検のお知らせもきたし、そろそろ外壁の塗り替えが必要な時期なのだろうか?」

 

このようにお考えの方も多いのではないでしょうか?

 

外壁塗装・屋根塗装は定期的なサイクルで行うことで資産である大切な家を長持ちさせることができるのです。

ここではその塗装工事を実施する最適なタイミングや判断基準を分かりやすくご紹介していきます!

 

 

外壁塗装・屋根塗装の工事をするタイミング・時期

 

通常、皆様が外壁塗装・屋根塗装をしよう!と思い始めるのはどのような時でしょう?

  1. 年数がある程度過ぎ、汚れや苔が目立ってきて気になったから
  2. ご近所さんが塗り替えをしていたから
  3. 新年を迎える前に見た目を綺麗にしたいから
  4. 中古住宅を購入し、綺麗にしてから住み始めたいから

等々・・様々なきっかけがあると思います。

 

しかしながら、

 

≪汚れてきてはいるけど、住む分には影響ないしまだ塗り替えなくてもいいかな≫と外壁塗装の必要性をあまり感じていない方が大半なのではないでしょうか。

 

まずはその必要性からお話ししていきます。

 

 

外壁塗装・屋根塗装をする必要性とは

 

日本家屋の平均寿命は約30年と言われています。それに比べてアメリカの家屋の平均寿命は日本の3倍だそうです。

これはそもそも建物の造り方からメンテナンスの意識まで考え方が異なることが一番の要因だと考えられます。

現在日本の住宅の約80%を占めている窯業系サイディングボード(主成分:セメント)は工場出荷時に表面を塗装加工されています。

この出荷時の表面加工されたものの機能性が8年~10年程度で効力が切れてしまうために

目安として  「10年経ったら塗装をしましょう」 という話になるのです。

これは外壁の塗装や屋根の塗装だけでなく目地にあるシーリング材もベランダの防水も同じ年数程度で効力がなくなってしまいます。

 

新築時にメンテナンス不要の特別長持ちするものを選択されていれば話は別ですが、

標準仕様での新築の場合は10年を目途に各部位性能を失い始めるものとなっているようです。

 

ピアノでも車でも銅像や椅子にしてもメンテナンスは必要です。

住宅の外回りだけメンテナンスが必要ないなんてことはありえませんよね。

「10年、20年保てば十分!」と言えるようなものではなく、

生涯暮らしていくに何十年も保っていかなければならないものですのでやはり塗装工事は重要なメンテナンスと言えます。

 

それでは塗装工事をするとどのような効果があるのか。

 

 

建物の美観(見た目)を持続する

外壁や屋根は常日頃24時間365日、紫外線や雨風に曝されているため、色褪せ塗膜に汚れが付着などの劣化が現れてきます。

劣化していた塗膜に新しい塗膜を作る = 外壁塗装・屋根塗装をすることで新築当時のような輝きを取り戻したり、これまでとは一風変わったデザインにすることで気分転換とすることもできます。

 

チョーキング現象をきっかけにメンテナンス(東京都江東区T様邸) 屋上防水 ベランダ防水 外壁塗装 戸建て

 

外壁や屋根そのものを保護するため

 塗装をして、塗膜を形成することで、紫外線や雨風からのダメージを守ることができます。つまり劣化を抑えることができます。

定期的なメンテナンスを実施することは≪劣化させない≫≪建物の耐久性を保持する≫ということです。

大事なことは 建物の状態を塗装前より良くする ではなく、 今現在の状態からの劣化速度を抑制する=セーブすることなのです。

悪くなってしまってからの外壁塗装・屋根塗装は、その悪くなった状態を改善するわけではないのです。

(改善するためにはその悪くなってしまった部分に対し、交換や補修など適切な処置をしなければ塗装をしたところで状態の悪さは変わりません)

 

築10年付近の方は一度外壁塗装・屋根塗装をご検討されてみてはいかがでしょうか?

KAPENでは外壁・屋根・防水の劣化状況の診断および御見積りを無料で実施していますのでご活用くださいませ。

ハウスメーカーの10年目点検をきっかけに屋根塗装・外壁塗装(埼玉県八潮市S様邸)

 

外壁塗装・屋根塗装をする判断基準

悪くなる前に塗装工事をすることがベストですが、そうはいってもなかなか踏み切ることは難しいと思います。

だからこそ「こんな状態になっていたら塗り替えをするべき」という判断基準をお伝えします。

 

劣化度:  色褪せ

塗装面に目立った劣化が見られないが、当時よりも色が褪せてしまっている場合は塗り替えを検討するサインと考えて大丈夫です。

色褪せは「チョーキング現象と呼ばれる塗膜の中の顔料(色の成分)の浮き」や「化学変化で物質が変わってしまう(例えば鉄が酸化して酸化鉄になってしまうなど)」のような現象から色味が変わってしまい、色褪せが起きます。

 

すぐに塗装をしなきゃいけない!ということはありませんが、塗り替える時期の一つとしてお考え下さい。

 

劣化度:  チョーキング

古い建物の壁を触ったときに手に粉がついた経験ありますよね?

これをチョーキング現象を呼びます。これは塗膜の中にある顔料が紫外線により付着が弱まり、塗膜の表面に出てきてしまっている状態を指します。

その顔料がおさまっていたスペースに空きが出てしまうために、カビや苔、汚れが付きやすくなってしまうのです。

その状態が続いてしまうとサイディングの場合は腐朽が進行し、外壁が脆くなっていってしまいます。

 

美観的にも耐久的にも影響がある劣化症状のため、早めのメンテナンスが必要と言えます。

 

汚れが目立ってきたので屋根塗装・外壁塗装を!(埼玉県ふじみ野市S様邸)

 

劣化度:  塗膜が剥がれている、剥離

既に劣化が進行してしまっている状態と言えます。

剥がれてきてしまったのもすでに塗膜が機能していなく、外壁材や屋根材そのものが脆くなってきてしまっているために

部材そのものの表層が剥がれ塗膜が剥がれているように見えている状態です。

言い換えれば「貼ったシールを下地ごとはがしてしまった」ような状況に近いのでしょうか。

 

台風の大雨強風で雨漏り発生!屋根を直して外壁も綺麗に(東京都東久留米市 K様邸)

 

劣化度:  シーリング材の割れや剥がれ

サイディングボードの継ぎ目やALCの継ぎ目、サッシの回りなどシーリング部分が劣化してしまい、割れてしまっていることやシーリング材のチョーキング現象が起きてしまっていたりすることが放置している建物のには大変多くあります。

シーリング材の役割というのは塗装とは異なり、雨水の侵入を防ぐ【防水】性能です。(シーリング材は防水材に分類されています。)

 

建物というのは紫外線や水分に非常に弱いために紫外線は塗装工事、水分は防水工事の各工事を定期的に実施していくことが重要なのです。

塗装工事をする時期と防水工事をする時期は同時期のため、どちらかのサインを発見した時は外装の改修をしていただくことが望ましいです。

これら症状がみられた場合には早め早めに私たちKAPENや専門家に相談をしましょう。

 

 

 

外壁塗装・屋根塗装と一緒にメンテナンスすると損をしない?!

外壁塗装・屋根塗装をするときには必ず足場を架設します。(そうでないと当然届かないうえに、梯子だと大変危険かつ法令違反となります。)

どのような形状、規模であれ、住宅でしたら足場架設工事に10万円を超える費用が掛かりますので、時期をずらさずに同時に他の工事もされると損をしません。

 

損をしない① シーリング打ち替え、増し打ち

劣化症状でも取り上げたシーリングですが、これは外壁・サッシ回りだけでなく、破風や換気扇・外部電源などの付帯部等たくさんの防水処理が必要な部位があり、こちらも足場がないとできません。

更にはシーリングの上から塗装をしてあげることでシーリング自体も長持ちするようになるので同時にやってあげるとコストを抑えられることに加えてシーリングの長寿命化も図れるのです。

 

損をしない② ベランダ・バルコニー・屋上防水

こちらは足場がなくともできる工事ではあります。

しかし、足場があることで作業性が格段に変わり、足場がない時と比べて工事日数つまり工事期間中にかかる人件費が変わってきます。

加えて、防水工事は塗装工事よりも溶剤を使用するために臭気が発生し、工期が長くなればその分お客様が臭いを我慢しなければならなくなるというデメリットもあります。

※ベランダ・バルコニー防水のトップコートのみをする場合がありますがこれは防水工事ではなく、塗装工事に分類されます。

このようなデメリットの緩和としても外壁塗装・屋根塗装と一緒に防水工事をされることが損をしない秘訣です。

 

建物点検をきっかけに屋上防水、ベランダ防水が劣化していたことが判明(東京都江東区 共同住宅)

 

損をしない③ 雨樋交換、不要な太陽熱温水器・アンテナ撤去、漆喰補修、太陽光パネル設置

その他足場があることでセット工事としてあげられるものは

「雨樋交換」・・・年数が経てば割れてしまったり、歪んでしまったりなど塗装では保護しきれない劣化が出てきます。

「不要な太陽熱温水器・アンテナ」・・・使わなくなったこれら屋根上にあるものは、地震や強風、雪により落下して第3者に被害を出したり、転倒して屋根を壊してしまうなど非常に危険です。

「漆喰補修」・・・瓦屋根でしたら雨が内部に侵入しないようにする役割の漆喰(しっくい)を一緒に直されるのもよろしいかと思います。漆喰をしてからおよそ10年程度で劣化が始まり、漆喰がボロボロと剥がれてきてしまいます。

「太陽光パネル設置」・・・最近国策としても取り上げられ、再度流行が来ている太陽光発電。電気代高騰もあり非常に注目がされています。必ず足場が必要になる工事です。

 

最後に

外壁塗装をするタイミングというのは、建物の状態によってきます。すべての建物が等しく同じタイミングで劣化するものではありません。

建物の周辺環境(水場や畑、工場、幹線道路、高台など)だけでなく、外壁近くに樹木が育っていたり、日頃から水をかけてしまっていたり、誤った洗剤で掃除をしたり、何かぶつけてしまったままであったり、海が近いであったり、室内での過ごし方であったりなど地域性や暮らし方、使い方、使用されている部材の種類や品質によってバラバラです。

そのためにも築10年、前回塗装してから10年を目安に建物の状態を診断してもらい、結果により適宜メンテナンスをされることが大切です。

KAPENではお問い合わせフォーム公式LINEアカウント電話でもご相談を受け付けています。

日高市、飯能市、鶴ヶ島市、川越市、狭山市、坂戸市に限らず所沢市でもふじみ野市でも横浜市でも関東一円ご相談を承っております。

皆様のお役に少しでも立てることを楽しみにご相談お待ちしてます。

 

 

屋根塗装と外壁塗装の対応できるエリア

埼玉県エリア

上尾市(あげおし)、朝霞市(あさかし)、伊奈町(いなまち)、入間市(いるまし)、桶川市(おけがわまち)、越生町(おごせまち)、春日部市(かすかべし)、上里町(かみさとまち)、川口市(かわぐちまち)、川越市(かわごえし)、川島町(かわじままち)、北本市(きたもとし)、行田市(ぎょうだし)、久喜市(くきし)、熊谷市(くまがやし)、鴻巣市(こうのすし)、越谷市(こしがやし)、坂戸市(さかどし)、狭山市(さやまし)、志木市(しきし)、白岡市(しらおかし)、草加市(そうかし)、鶴ヶ島市(つるがしまし)、ときがわ町(ときがわまち)、所沢市(ところざわし)、戸田市(とだし)、滑川町(なめがわまち)、飯能市(はんのうし)、東松山市(ひがしまつやまし)、日高市(ひだかし)、深谷市(ふかやし)、富士見市(ふじみし)、ふじみ野市(ふじみのし)、本庄市(ほんじょうし)、三芳町(みよしまち)、毛呂山町(もろやままち)、八潮市(やしおし)、寄居町(よりいまち)

 

東京都エリア

青梅市(おうめし)、府中市(ふちゅうし)、昭島市(あきしまし)、日野市(ひのし)、東村山市(ひがしむらやまし)、福生市(ふっさし)、武蔵村山市(むさしむらやまし)、羽村市(はむらし)、瑞穂町(みずほまち)、日の出町(ひのでまち)

 

神奈川県エリア

横須賀市(よこすかし)、逗子市(ずしし)、葉山町(はやままち)、横浜市金沢区(よこはましかなざわく)

 

 

 

 

~ 他にはこのような記事も読まれています ~

雨漏りを放置するとどうなるか? ~ 意外と家の天敵は雨水 ~

大雪被害 ~火災保険請求~

外装(屋根・外壁・ベランダ)で発生する不具合はこれ!

ドローン点検 安心安全 無料診断

大雨が降った翌日から相談・点検の依頼が増えます ~雨漏りと屋根~