皆様。残暑お見舞い申し上げます。そして豪雨災害で被害に遭われた皆様が一日も早く安心した平穏な生活に戻れることを願っております。微力ではございますが、弊社KAPENも早く的確な対応でお力にならせて頂いております。 まだまだ…
ブログ・コラム
~ほのぼの~新入社員の初日
先日、新しい事務員が入りました。取締役が「席は~ここね」と。そして片付けをしながら、この席はエアコンがあたるから寒いと思うよ?大丈夫? その後、新人さんの仕事のセッティング。パソコンのセットアップはなかなか厄介なものです…
~後期高齢者問題と空き家~
最近、多くの地域で空き家問題があります シニア世代が家を離れ施設に入ったり、子どもさんと同居したり、他界されたりと理由は様々です。コロナ禍で都心から自然環境が良く、敷地、建坪の大きめの住宅を購入したい方が増えています。在…
~毛細管現象~塗っておけばいいってものじゃなかったんだ。。。
毛細管現象??てご存知ですか?病名のような感じですよね。 一度は理科の授業で習ったかもしれませんね🧐 タオルやティッシュを水に浸けると水が吸収されて、タオルやティッシュを伝っていくようなものした記憶があります。 &nbs…
~恐るべし紫外線と寒暖差~点検の重要性
春からグッと増えるのが紫外線・寒暖差です。美白を気にする女性のみならず最近は老若男女が注意しています。紫外線が原因の病気は…白内障・皮膚がんが有名ですよね。それ以外にも免疫機能低下もあります。また、白髪、シミ、シワも紫外…
~先日こんな話を聞きました~工事会社の選び方
住宅地に住んでいると「ご近所で塗装工事をしています。お宅の壁がとても心配でとりあえず声だけでも!と思いました~。」とインターホン越しにそんな会話が。 確かに我が家も…もうやらないといけない頃だな~。そんなことを思いながら…
ホームページリニュアル
~社長編~ 株式会社KAPEN(カペン)です!カペン??何語?方言?略語?どんな意味?と、初めて聞いたときは少し⁇結構気になりませんか?社長の嘉数(かかず)に聞いてみましょう! 嘉数社長教えてください~。 A= KAPE…
BLOG はじめました。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。