用語集

結露:腐食 とは

結露とは、空気中に含まれている水蒸気が凝縮して液体の水分になる現象を指します。 戸建てやアパートなどの木造建築物にて木部の腐食が発生したり、 鉄部などの金属部分が錆びたりしている原因の一部にこの結露が当てはまることも多く…

湿気:断熱材 とは

湿気(=水蒸気)は、その水分濃度が高いところから低いところへ移動する性質があります。 これは透湿(水蒸気拡散)と呼ばれる現象です。   【 透湿性の高いもの = 湿気を通しやすいもの 】 ・大きな材料 ・繊維系…

断熱材:熱の動き とは

熱の動きには3つの現象があります。 ①「伝導」・②「対流」・③「放射」   ①【 伝導 】 まず、熱の伝導は固体でも気体でも液体でも発生するものです。 熱のエネルギーが温度の高いところから低いところへと運ばれる…

防水工事 とは

防水工事とは雨だけでなく、全ての水を止める材料・技術ですので、屋上・床・地下・水槽・プールなどにも対応でき、住宅の長期寿命化に大きく貢献する工事なのです。 そのために防水工事というのは防水専門会社があることからも言えるよ…

雨漏り

雨漏りとは、 ①雨水が通り抜ける隙間ができてしまっていること ②隙間の周囲に雨水が当たる、あるいは滞留してしまうこと ③隙間を通して、雨水が流れるための力が働くこと:隙間へ正面からの風の吹込みや風に流され伝う、微細な隙間…

ルーフィング(防水シート)

ルーフィングとは、屋根材(瓦・スレート・ガルバリウム鋼板 等)の下に敷く「防水シート」のことを指します。屋根材の下に隠れているため、あまりお目にかかることはないかと思います。そのためにルーフィングの劣化状態が把握しにくく…

下塗り

下塗りとは塗装工程の 1 つです。 塗装する面と遮熱効果や耐侯性、低汚染性などの機能性のある塗料をくっつける接着剤的な役割を持っています。 ※製品としてご紹介される「〇〇年保つ塗料」や「〇〇樹脂塗料」などは中塗り・上塗り…

雨樋

雨樋とは、屋根から流れ落ちる雨水を集めて地上、あるいは下水に流すための細長い筒状の建材です。(「とよ」「とゆ」とも呼びます。) 屋根に沿って地面と水平に取付られているものを「軒樋(のきどい)」、屋根に向かって地面と垂直に…